Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

鍼灸天満月

お知らせNews

2025/07/16

鍼灸コラム

安産のお灸で自分らしいお産へ♡

自分らしいお産への一歩♡

夏の暑さは、妊婦さんにはちょっとこたえる暑さですね・・・

ここ最近は、妊娠5ヶ月を過ぎ安定期に入ったばかりの妊婦さんが続けていらしていただいています。
おなかもぽっこりと目立ち始め、胎動を感じ始めるのもこのごろ。
つわりも落ち着き、安定期に入る頃ですね。

安定期にはいり5ヶ月を過ぎた頃から、安産のお灸をおすすめしていますお灸
 


 

人間らしいお産。
自然なお産。
誰しもが望む自分らしいお産の姿があるものだと思います。

安産のお灸は、母体の体調を整える効果があり、安産のための身体づくりができます。


安産のお灸をすることにより、赤ちゃんにたくさんの血液が送られ、子宮内環境がよくなり、元気で丈夫、そして穏やかな赤ちゃんが生まれます。
本来誰もが持っている「自然治癒力や免疫力」をアップさせ、妊娠中のトラブル予防、また出産に耐えうる体力や身体作りができます。

妊娠中に毎日お灸をすえることにより、骨盤内、子宮動脈や臍帯動脈の血流が増加し、早産・逆子の予防にもつながります。
お母さんの体調を整え、妊娠中の足のむくみやだるさも楽になるようです。

安産のお灸は・・・

・血液の循環(胎盤の血液循環)が良くなる
・足のむくみ、だるさの解消
・冷え性の改善
・微弱陣痛等の難産の予防(分娩力アップ)
・分娩所要時間が短くすむ
・産後の回復を良くする
・母乳の出を良くする
・赤ちゃんの消化器系を丈夫にする

などの効果があるといわれています。

毎日お灸をすえている間やすえ終わった後、とてもリラックスできる時間です。

「お灸をすると、とても良く眠れる。」

「びっくりするほどむくみが取れた。」


とお話いただくことも。

安産のお灸でリラックスして心の緊張が解け、神経、筋肉、もリラックス~
身体がゆるむと、心もほぐれてストレスがなくなります。
ママがいい気分だと赤ちゃんもごきげん。
パパもルンルン音譜



からだがゆるめば、心もゆるむ


心がゆるめば、からだもゆるむ




お灸をしているときは、自分のその時の体調に耳を澄ませながら向き合うことが、より自分らしいお産をイメージできるはずです。

安産のお灸で、「自分らしい」お産を。


ーーーーー

2 / 96

公式LINEよりご予約